鶏笑日記
デジタルデトックス
みなさん、こんにちは!
最近、『デジタルデトックス』なんて言葉を耳にしたことありませんか?
デジタルデトックスとは、一定期間スマホやパソコンなどのデジタルデバイスと距離をおくことでストレスを軽減し、現実世界でのコミュニケーションや自然とのつながりにフォーカスする取り組みだそうです!
たしかに!ふと気付けば空き時間にはスマホを見てしまっているような、、
一番良くないと言われている寝る前のスマホも最近増えてきたような、、
帰宅するとご飯の仕度に後片付け、お風呂に明日の準備とやることが盛り沢山。
ついついゆっくりできる寝る間際にスマホを見がちになっています。
ある実験で、寝室にスマホを持ちこまないことで幸福度が向上したという結果もあるようです!
スマホがなかった時代は、隙間時間とかなにしてたっけ?
なんて考えることも(;^ω^)
つねにスマホを持っているのがあたりまえとなっている今!
意識して、デジタルデトックスに取り組むようにしたいと思う今日この頃でした。
引き当てる運
ここ最近運がないなあと感じることが増えました。
よくガチャガチャやランダム封入のマスコットを買うのですが、
一個買ったくらいじゃ目当てのものを絶対に当てられません…。
この間もかわいくてちいさな猫の置物のガチャガチャがあったので
試しに回してみたのですが、かわいいけどこれじゃないのがいいなあと思っていた
唯一の置物が当たってしまい…。
欲しいもののためにもう一回回すか悩んで悩んで、結局やめました…。
ガチャガチャは何回回せば出るかわからないので追いすぎると
お財布に大打撃を受けてしまいます…。
でもこの「来るかな~?」と思いながら回すのが楽しいんだよなあという
気持ちもあり…。一種のギャンブルでもあるのかもしれませんね。
こういうのを楽しく感じる人は、昔イ〇ンのゲームセンターで
メダルゲームにハマっていたタイプの人だと思います(局所的ですが)
ガチャガチャも運が悪いときは欲しいものは絶対に出ないので、
あまりにも今日はいいことが無さ過ぎたと思った日は
回さないと決めておいた方がいいかもしれません。
ちらし寿司
みなさん、こんにちは!
本日、3月3日はひなまつり🎎
ひなまつりに食べるものといえば、なんとなくちらし寿司のイメージがありますよね!
我が家も今日はちらし寿司にしようかなと思っていました(*^^*)
ところで、なぜひなまつりにはちらし寿司を食べるのでしょうか?
ちょっと気になったので、調べてみたところ!
特に明確な理由はないようです(笑)
ですが、日本では昔からお祝い事にはお寿司を食べる習慣があったようです。
「寿司」は「寿」を「司る」という漢字から、おめでたい時に食されるようになったようで、
中でも見た目が華やかで豪華なちらし寿司。
女の子の健やかな成長を祝うにはぴったり!ということで、
ひなまつりにはちらし寿司を食べるのが一般的となったようです。
何気なくひなまつりはちらし寿司を食べていましたが、
由来がわかるとさらに美味しく味わえそうです(*^^*)
今日はちらし寿司と娘が大好きなイチゴがのったケーキでも用意して、
健やかな成長を願い、お祝いしたいと思います。
間違った読み方
皆さんは初めて見た言葉を間違った意味や読み方で覚えたまま使って、
後で間違いを指摘されて恥ずかしい思いをしたことはありますか?
私は沢山あります😂
食指を「しょくし」ではなく何故か「しょくゆび」と覚えていたり、
知己を「ちき」ではなく「ち…ち…ちこ…?」とあやふやなままにしたり。
調べればちゃんと正しい読み方が出てくるのに
あやふやなまま放置することが多いせいで
いざ人にそういった言葉を用いて話す機会が来ると、
読み方がわからないので同じ意味の言葉を探すのに時間がかかったり
間違えたまま口に出して「〇〇のこと??」と言われて
「それです…」と恥ずかしい思いをします😂
調べるのを億劫に感じてさぼるのを改めないと
正しい言葉を喋ることができないので
ちゃんと知らないことはすぐに調べる習慣をつけないといけませんね。
片付け計画
みなさん、こんにちは!
2月も半ばを過ぎ、高校受験そして卒業シーズンがやってきますね。
この季節になると毎年、レミオロメンの3月9日を聴いてしまいます。
そして4月の新年度に向け、部屋の片づけをしたくなります。
最近、また家のものが増えてきてしまいました、、、
冬の間は寒くてどうしても片付けをさぼりがちに。
とりあえず、前に実行していた片付け方法、1日3捨てをまたはじめたいと思います!!
呼び名の通り、1日3つものを処分するという方法です。
以前、これを約1カ月!たまにさぼる日もありましがしたが、ほぼ毎日続けていました!
1カ月なので、3個×30日で、約90個ものを処分したということです。
大型の物ではなく、すぐに捨てれるようなものばかりなので、
目に見えてわかるくらい片付くわけではありませんが!
処分したものの数がわかるので、なんとなくスッキリした気分になります!
とりあえずこの方法で家のものを減らし、
もう少し暖かくなったら、大型の物の処分を頑張りたいと思います!
ピアノ買い取ってもらいました
先日、電子ピアノを買い取りしてもらいました。
子どもがピアノを習い始めてから、長年リビングにおき弾いていた電子ピアノ。
昨年、アップライトピアノが我が家にきたため、長年お世話になった電子ピアノは不要に。
私的には愛着もあり、しばらくリビングに置いていましたが、
本人はアップライトピアノがきてからは電子ピアノを弾くことはなくなり、処分してよいと。
ただ、まだまだ綺麗で音もしっかり出ていたので、買い取りしてもらうことに!
買い取り価格は購入時の10分の1程度の価格でしたが、
どなたか必要な方のお家でまた使ってもらえるといいなぁ~
と願いを込めて買い取りしていただきました。
なごり惜しさもありましたが、いざピアノがなくなったリビングを見ると、
とてもすっきりして、広々とした空間に。
これを機にさらに部屋の片づけを進めていきたいと思います。
大は小を兼ねるとしても
突然ですが、猫のトイレを買い替えようか悩んでいます。
今我が家には子猫用のトイレと成猫用のトイレがありまして、
大きい方は汚れを洗って乾かしている最中なので
一時的に子猫用のトイレを使ってもらっているのですが、まあ砂が飛ぶ飛ぶ…。
大きいトイレは砂があまり飛ばない代わりにすごく場所を取るタイプでして。
丁度いいサイズのトイレはないか探してみた所、
サイズはあまり変わらないのですが上に猫がくつろげるスペースがある
トイレを見つけました。これすごくいいのでは?と思ったのですが
我が家では猫のトイレは洗面所の少し寒いところに置いてあるので
寒いところではくつろがないだろうと購入を断念。
他にも探してみましたがなんだかんだ今あるトイレが一番
丁度いいのかなという結論に至りました。
ただこういう猫用の物も日々進化して行ってるので、
今は丁度いい物がなくても明日にはすごいものが発売されているかもしれないと
思いながらトイレ探しは続けようと思います。
暴風雪
この前から予報が出ていた数日間の大寒波の1日目がやってきました。
圧倒的積雪…ッ!!!何度も倒れるのぼり!20分ごとの雪かき!
という感じでなかなかの地獄です。
暴風雪で大規模停電が起きた2021年の年始を思い出す雪の多さです。
当時は大変だったなあと思うと同時に、
また同じことが起こるのでは?ととても心配になっています。
明日が本番のようなので明日停電になってもいいように
準備をした方がいいのかなと考えています。
できればその準備が無駄になって欲しいですね…。
明日は停電も事故もありませんように…。
弱いようで強い
最近外で野良猫が雪の上を歩いている姿を良く見るようになりました。
平気そうな顔で歩いていますが、肉球は冷たくないのかと少し心配になって
猫もしもやけになるのか調べた所…なんと…
氷点下15℃前後の地域でないと猫の肉球はしもやけにならないらしいのです!
猫の肉球はそんなに強いのか…!
基本的に北海道以外の地域で外気温が氷点下15℃になることはまずないので
本州に住んでいる野良猫がしもやけになることはないそうです。強い。
そんな強い肉球ですが、いざ怪我をするとなかなか治らないそうで。
この時期は石油ストーブの上に乗ってやけどをする飼い猫が多くなるそうなので
石油ストーブを使用している猫飼いの人は気を付けてくださいね!
2023年の運勢
みなさん、こんにちは!
2023年がスタートし早10日!
お正月休みも終り、日常生活に戻った方も多いのではないでしょうか。
先日、なにげなくテレビを見ていたら、
『星座×血液型』の組み合わせで、今年の運勢をランキング形式で発表!
という番組が入っていました。
全部で48位まであり、47位から順番に発表。1位と48位が最後に発表という形式。
自分のランキングを見たら寝ようかな~なんて軽い気持ちで見ていました。
二時間くらいある番組でしたが、結構上位の方まで発表されても自分の順位はまだ出ません。
これはかなりの上位!?と期待しながら見ていましたが!
なんと、、残すは1位と48位のふたつのみと!!!
ここまでにくると、最下位だったらどうしよう、、
と、一気に期待と不安が混ざった心境に。ドキドキしながら見ていたら!
嬉しいことにランキング第1位でした!!
たまたま見ていた番組でしたが、1位ってやっぱり嬉しいですね~
実は我が家、わたしと娘が星座も血液型も同じ。
ということで、夜に二人でランキング1位に喜んでいました。
ちなみにわたしの母も同じ星座と血液型。親子3代同じです(笑)
せっかく運勢が良い1年だと知ることができたので!
自分でも良い1年になるように、日々丁寧に生活していきたいと思います。
みなさまにとっても良い1年となりますように!!