鶏笑|秋田新屋店ホームページ

鶏笑日記

9月ですね~🎑

2019.09.01

みなさん、こんにちは♪

今日から9月、早いですね~!!

つい最近までは暑すぎる、しんどい、早く秋が来て欲しい、なんて思っていたのに、

いざ9月に入ったら、ちょっぴり寂しい気持ちになっています。毎年のことですが・・・。

最近は、夜になるとコオロギやスズムシなどの鳴き声もすごいですね♬

 

そして、だんだんと日も短くなってきているような気がしたので

早速調べてみました!

 

6月22日 夏至   9月1日

日の出 4:12   日の出 5:07

日の入 19:11  日の入 18:12

 

やっぱりこんなに日が短くなってるんですね!気のせいではなかったです!

今週は晴れる日が少なく、曇りや雨が多いみたいです。

これからは、貴重な晴れ間を有効に使いたいと思いました☀

 

実は夏バテ気味だったのか、夏は食欲があんまりなかったのですが

最近涼しくなってきたからなのか、食欲が出てきました✨

食欲の秋って本当ですね!(^-^)

秋 に対する画像結果

 

 

 

 

あっという間に!

2019.08.26

みなさん、こんにちは(^^♪

 

夏休みもあっという間に終わってしまいました~( ;∀;)

夏休みが始まったときは長いな~なんて思っていましたが💦

やはり終わってしまうとあっという間…

最近は朝晩の風はだいぶ涼しくなり秋がくるんだな~

とちょっと寂しさを感じている今日この頃です。

 

でもまだまだ日中の日差しは強いですね(>_<)

先日、田沢湖に行ってきました!

田沢湖は海水浴ならぬ!湖水浴ができるんですよ~

水も意外と綺麗ですし、波もなく、そして~

クラゲがいません!!

以前、海でクラゲにさされ痛い目にあってから(>_<)

海水浴はあまり気がすすみません(;^ω^)

田沢湖はクラゲの心配もなく!湖水浴を楽しめました(`・ω・´)b

 

泳げるような暑さはもうすぐ終わりですが…

秋といえば!スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋!!

なんだかそう考えると秋が来るのも楽しみになってきますね~( ´∀` )

 

13年ぶりに友達に会いました♪

2019.08.04

みなさん、こんにちは~!

8月に入り毎日暑い日が続いていますね💦

体調崩さないようお気を付け下さい。

 

先日、うれしいことがありました。

それは、久し振りに友達と会ったことです♪

子供が小さかった頃、毎日のように公園で会っていたママ友達です。

時々連絡はとっていたけれど、お互い転勤などで会えなくて13年が経ちました。

また会えるなんてほんとうにうれしかったです♪

しかも会った瞬間から、久し振りな感じが全くしないで、それもうれしかったです。

 

そして、お互いいろいろな話で盛り上がりました\(^_^)/

自分のことや家族のことなど。

たくさん話せて、話も聞けて楽しい時間でした♪

お料理も美味しかったです(^^♪

時間が過ぎるのが早くて、時計を見たら23時を過ぎていてびっくりしました!

女子会 乾杯 に対する画像結果

 

夏休みがやってきます!!

2019.07.18

みなさん、こんにちは~(*^^*)

今日はどんより曇り空☁

ムシムシした暑さですね~(;^ω^)

 

さて!今週末からいよいよ夏休み~!!

始まる学校が多いのではないでしょうか!

学生さんたちは待ちに待った夏休み♪

母たちはとうとうきてしまった夏休み!?(笑)

と!いったところでしょうか( ´∀` )

 

夏休み、長いな~と思いふと数えてみたら💦

なんと37日間もありましたΣ(´∀`;)

改めて日数をみると長い~~💦

 

でも毎年夏休みが終わるころには夏休みあっという間に終わっちゃったね~

となるパターンがほとんどです( ´∀` )

 

夏といえば!お祭り!!秋田は竿燈祭りがきますね~

他にも海や川、山でのレジャー!

花火にかき氷、お盆など!

夏ならではの楽しみや行事など盛りだくさんですよね(`・ω・´)b

 

夏休みが終わる頃には今年も良い夏休みだったね~

といえるような37日間を過ごしたいと思います(*^^*)

そして、熱中症には気を付けたいと思います(`・ω・´)b

みなさんも熱中症にはくれぐれもご注意くださいm(_ _)m

 

枕のフィット感が気になる!!

2019.07.07

梅雨入りしたかと思ったら晴れると日差しが暑いですね!過ごしやすい季節って本当に短いです。

先日秋田市に枕の専門店ができたそうです。枕ってちょっと変わるだけで全然寝心地が違いますよね。私はまくらが合わないと本当になかなか寝付けないタイプです。宿泊先のホテルの枕も合わないと眠れないから、外して寝たりします(笑)

ストレートネックなので、あおむけで寝ると首がつらいんですよね。枕の高さとかフィット感が私にとってはめちゃくちゃ大事!

今は低反発枕で寝ていますが、欲を言うともっとフィットしてほしいなぁ・・・と思ったり。

丁度良い寝心地になる場所を探して寝る前も相当ゴロゴロします。その結果、うつ伏せで寝ていることもしばしば。うつ伏せだと首も余計痛いし、この癖を本当に治したい!!!

枕の専門店、行ってみようかなぁ・・・と悩み中です。サイズを測ってその日のうちに受け取りもできるみたいなので、一回枕作ってみようかな♪

これから暑くて寝苦しい季節にもなってくるし、少しでも快適に眠れる枕をみなさんもゲットしてみてはいかがでしょうか?

七夕☆彡

2019.07.05

皆さん、こんにちは~

いやいや今日も暑いですねぇ( ;´Д`)

風は強いんですけど…

ぬるくて、あまり意味がないです💦💦

 

さて先月で一年の半分も終わり二日後には七夕ですね☆彡

色んな所で短冊を書いて飾るってゆうのをやってて

見ているだけでもワクワクしてしまいます~(´艸`*)

 

当日は週間天気予報によると曇時々晴れらしいですよ‼

皆さんの願い事が届きますように°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

織姫と彦星も無事に再会できると良いなって思っています✨

 

 

 

 

アイスコーヒー🍹

2019.07.04

みなさん、こんにちは!

今日はどんより曇り空です☁

明日からはお天気良さそうなので、洗濯物も外干し出来るといいですね!

私は、シーツやタオルケットを洗濯予定です(*‘∀‘)

 

さて、暑くなってきたので、うちでは『アイスコーヒー』を飲むことが増えてきました🍹

コーヒー=ホットと思っているのですが、夏はさすがに暑くてムリです(>_<)

エアコンの効いた部屋でしか飲めません(笑)

 

いつもは濃い目にドリップコーヒーを作り、氷で冷やして作っていましたが、

朝はバタバタして作っている時間がないです💦💦

そこで、たくさん作って冷蔵庫保存したいなぁと思って買ったのが

「ハリオアイスコーヒーメーカー」です!

説明書には4カップまで作れる、と書いてあるのですが、6カップは作れました。

サーバーが少し大きいですが、冷蔵庫に入れて保存出来ましたし

これで3日くらいは大丈夫そうです(^^♪

簡単に美味しく作れるので、今年の夏は活躍しそうです♪

 

夏のかんたんレシピ♪

2019.07.03

みなさん、こんにちは~(*‘∀‘)

今日は朝から日差しが強いですね💦

あっという間に7月に入り、いよいよ夏本番がきますね~☀

 

さて、暑い日が続くと冷たい食べ物!食べたくなりますよね~

麺類なんかは手軽に食べれて食欲のあまりない時もいいですよね♪

冷やし中華、ざるそば、冷やしうどん、冷麺、、、色々ありますが~

我が家で一番多く登場するのは ”さばそうめん” です!!

めんつゆにさばの水煮缶を入れ!

ねぎや長芋、おくら、みょうが、海苔‥などお好みの薬味をたっぷり添えれば完成です!!

簡単にできて、美味しいです(`・ω・´)b

そして鯖缶は栄養もたっぷり(`・ω・´)b

夏の食欲がないときや時間のない時におすすめで~す♪

いつものそうめんに鯖缶プラスの簡単レシピ♪

ポイントは鯖缶の汁ごと入れちゃいます( ´∀` )

ぜひ興味のある方はお試しくださ~い♪

鶏笑の唐揚げも一緒に食べるとさらにスタミナupです(`・ω・´)b

おいしいメニューでこれからやってくる夏本番を乗り切りましょ~(‘ω’)ノ

 

 

 

日常☀

2019.06.20

みなさん、こんにちは!

今日は朝から晴れて気持ちがいい日ですね~☀

 

ところで、先日の地震、怖かったですね!!!

スマホの警報音や、その後の大きな揺れ、本当に怖かったです(>_<)

うちは、家族みんなリビングに集まり、テレビで地震速報を見ました。

見ていたら、3.11の恐怖が甦り、身が引き締まる思いでした。

 

その後は、なかなか眠れないのでは?と思ったのに

すぐにぐっすり眠れてそれはそれで驚きました(笑)

 

朝になり思ったことは、「当たり前の日常に感謝」ということです✨

体調を崩して、回復したときも同じような気持ちになります。

でも、少し時間が経つと、すっかり忘れて

違うことに気を取られてしまう…不思議ですね!

一日に一度は、思い出せたらいいですね(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

熱戦の3日間!!

2019.06.18

皆さん、こんにちは(^^♪

今日は久しぶりに朝から晴天ですね~!

 

先週土曜日から秋田市中総体が行われました!

八橋陸上競技場での開会式から始まり、各会場で熱戦が繰り広げられたことと思います!

残念ながら、お天気がいまいちだったので(>_<)

外で競技を行う選手の皆さんは大変だったのでは💦と(>_<)

私も応援に行きましたが、風は強いし!寒いし!で💦

若い学生さんたちとは違い💦結構体にこたえました( ;∀;)

そして今日になってこの晴天…(>_<)

でも!あいにくの天気にもかかわらず本当に素晴らしい大会でした~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

三年生にとっては三年間の集大成ということもあり!

この試合にかけた思いは熱かったことと思います!

試合に負け、泣いている子供たちもいて、

きっとこの日のために今まで一生懸命努力をしてきたんだろうなぁと思うと、

私までジーンとしてしまいました( ;∀;)

 

この大会で中学校最後の大会となった方も、

県大会への出場が決まった方も、

応援のために会場に駆け付けた方も、

早朝からお弁当作りを頑張ったお母さんたちも、

皆様!3日間本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

県大会出場が決まった皆さん!おめでとうございます!